はじめに

MSI Thin GF63 12U Thin-GF63-12UC-3050JPは、15.6型フルHD液晶ディスプレイを搭載したゲーミングノートパソコンです。第12世代Intel Core i5プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPUを搭載し、価格帯に比して高いパフォーマンスを発揮します。今回は、実際にThin GF63 12UC-3050JPを使用してみたレビューをお届けします。

このパソコンの特徴

スペック

  • CPU:第12世代Intel Core i5-12400H
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU
  • メモリ:16GB DDR4
  • ストレージ:512GB PCIe NVMe SSD
  • ディスプレイ:15.6型フルHD(1920x1080)非光沢IPS液晶、144Hzリフレッシュレート
  • バッテリー:51Wh
  • 重量:1.86kg

デザイン

Thin GF63 12UC-3050JPは、ブラックを基調としたシンプルなデザインです。天板にはヘアライン加工が施されており、高級感があります。厚さ21.7mm、重量1.86kgと、持ち運びにもしやすいスリム&軽量設計です。

キーボード

キーボードは、テンキー付きのフルサイズキーボードです。キーピッチは19mm、キーストロークは2.0mmと、ゲーミングノートとしては標準的な仕様です。打鍵感はしっかりとしており、長時間のタイピングでも疲れにくい印象です。

ディスプレイ

ディスプレイは、15.6型フルHD(1920x1080)非光沢IPS液晶です。リフレッシュレートは144Hzと高く、動きのあるゲームでも滑らかに表示できます。発色も鮮やかで、ゲームや動画視聴などにおすすめです。

性能

Thin GF63 12UC-3050JPは、第12世代Intel Core i5-12400HプロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPUを搭載しています。3DMark Time Spyのスコアは7694と、エントリーレベルのゲーミングノートとしては十分な性能です。

ベンチマークテスト

  • 3DMark Time Spy:7694
  • 3DMark Fire Strike:14175
  • PCMark 10:7489
  • Cinebench R23(Multi-Core):8434
  • Cinebench R23(Single-Core):1645

ゲーム性能

実際にいくつかのゲームをプレイしてみました。

  • ファイナルファンタジーXIV:暁月の終焉
    • フルHD解像度、標準品質設定で平均60fps以上で動作しました。
  • Apex Legends
    • フルHD解像度、低品質設定で平均100fps以上で動作しました。
  • Fortnite
    • フルHD解像度、低品質設定で平均120fps以上で動作しました。

バッテリー

バッテリー駆動時間は、公称約7時間です。実際に使用してみたところ、Webブラウジングや動画視聴であれば5時間程度はバッテリー駆動できました。

まとめ

MSI Thin GF63 12U Thin-GF63-12UC-3050JPは、コストパフォーマンスに優れたゲーミングノートです。10万円台で購入できるゲーミングノートとしては、高い性能と利便性を備えています。軽くて持ち運びやすいので、外出先でもゲームを楽しみたい方におすすめです。

良い点

  • 価格が安い
  • 性能が比較的高い
  • 軽量で持ち運びやすい
  • バッテリー駆動時間が比較的長い

悪い点

  • ディスプレイの輝度が低い
  • ファンの音が大きい

総合評価

★★★★☆

おすすめ度

★★★★☆

販売サイトはこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です